宇宙世紀に登場したRGMシリーズ達
宇宙世紀には数々のジム達が登場しました。このページでは、RGMの形式番号が与えられた、
またはジムの名を持つMS達を紹介しています。
一応年代順に並んでいますが、ちょっとした間違いとかあるかも・・・ま、その辺りは
ご愛嬌ってコトで、ご容赦くださいませ(ペコリ)
アイコンをクリックするとさらに詳しい解説が・・・出るものもあります(汗)
なお、アイコンがないモノは
になっていますのでご了承下さいませ(ペコリ)
U.C.0079
|
形式番号 |
名称 |
登場作品 |
プチ解説 |
商品解説有無 |
 |
RGM−79 |
ジム |
機動戦士ガンダム |
言わずと知れたスタンダード機 |
○ |
.png) |
RGM−79(G) |
陸戦型ジム |
第08MS小隊 |
先行量産された陸戦専用機 |
○ |
 |
RGM−79(G) |
ジムスナイパー |
第08MS小隊 |
陸戦型ジムのカスタムバージョン |
○ |
 |
RGM−79SC |
ジムスナイパーカスタム |
MSV |
狙撃に特化した機体 |
○ |
 |
RGM−79L |
ジムライトアーマー |
MSV |
装甲を削って機動力を上げた機体 |
○ |
 |
TGM−79 |
ジム・トレーナー |
MSV |
複座型の訓練用の機体 |
× |
 |
RGC−80 |
ジムキャノン |
MSV |
ジムにキャノン砲をつけた機体 |
△ |
 |
RGM−79G |
ジムコマンド(地上用) |
ポケットの中の戦争 |
ジムの後期生産型 |
○ |
 |
RGM−79GS |
ジムコマンド(宇宙用) |
ポケットの中の戦争 |
ジムコマンドの宇宙空間仕様 |
○ |
 |
RGM−79D |
寒冷地仕様ジム |
ポケットの中の戦争 |
寒冷地用に換装した機体 |
○ |
 |
RGM−79SP |
ジムスナイパーカスタムU |
ポケットの中の戦争 |
スナイパーカスタムの後継機 |
○ |
 |
RAG−79 |
アクア・ジム |
MMSV |
水中用にカスタマイズしたジム |
× |
 |
RGM−79F |
陸戦用ジム |
MMSV |
ノーマルジムを陸戦用にカスタマイズした |
× |
 |
RGM−79FSP |
デザートジム |
MMSV |
陸戦用ジムを砂漠戦用に特化させた機体 |
○ |
 |
RGM−79C |
ジム改 |
0083STARDUSTMEMORY |
ア・バオア・クー戦にて少量投入されていた模様 |
○ |
U.C.0083
|
形式番号 |
名称 |
登場作品 |
プチ解説 |
商品解説有無 |
 |
RGM−79C |
ジム改 |
0083STARDUSTMEMORY |
ジムコマンドを元にした新スタンダード機 |
○ |
 |
RGM−79 |
パワード・ジム |
0083STARDUSTMEMORY |
パワードパック搭載のテスト機 |
○ |
 |
RGM−79N |
ジム・カスタム |
0083STARDUSTMEMORY |
エースパイロット用カスタム機 |
○ |
 |
RGC−83 |
ジム・キャノンU |
0083STARDUSTMEMORY |
ガンキャノン量産型の発展版 |
○ |
 |
RGM−79Q |
ジム・クゥエル |
0083STARDUSTMEMORY |
ティターンズ設立時のフラッグシップ機 |
○ |
U.C.0087
|
形式番号 |
名称 |
登場作品 |
プチ解説 |
商品解説有無 |
 |
RMS−179/RGM−79R |
ジムU |
機動戦士Ζガンダム |
ジムのマイナーチェンジ版 |
○ |
U.C.0088
|
形式番号 |
名称 |
登場作品 |
プチ解説 |
商品解説有無 |
 |
RGM−86R |
ジムV |
機動戦士ガンダムΖΖ |
最新技術で作り上げた新世代ジム |
○ |
 |
RGM−86R |
ヌーベルジムV |
ガンダムセンチネル |
ジムVのカスタム版 |
× |
U.C.0093
|
形式番号 |
名称 |
登場作品 |
プチ解説 |
商品解説有無 |
 |
RGM−89 |
ジェガン |
逆襲のシャア |
ジムVとネモを融合させた高性能機 |
○ |
 |
RGM−89S |
スタークジェガン |
逆襲のシャアMSV |
支援砲撃用ジェガン |
× |
 |
RGC−90 |
ジェガン重装甲 |
逆襲のシャアMSV |
ジェガンの武装強化型 |
× |
 |
RGM−89B |
ジェガン改 |
ダブル・フェイク |
百式のデータをもとに作ったジェガン |
× |
 |
MSA−008/RGM−87 |
バージム |
ダブル・フェイク |
バーザムの発展型ジム |
× |
U.C.0122
|
形式番号 |
名称 |
登場作品 |
プチ解説 |
商品解説有無 |
 |
RGM−89ST2 |
STガン |
F90 |
ジェガンベースのF91テスト機 |
× |
 |
RGM−111 |
ハーディガン |
シルエットフォーミュラ |
F90の量産機 |
△ |
U.C.0123
|
形式番号 |
名称 |
登場作品 |
プチ解説 |
商品解説有無 |
 |
RGM−89M |
ジェガンM型 |
機動戦士ガンダムF91 |
ジェガンの近接戦闘型 |
× |
 |
RGM−89J |
ジェガン |
機動戦士ガンダムF91 |
マイナーチェンジしたジェガン |
× |
 |
RGM−89R |
ジェガンR型 |
機動戦士ガンダムF91 |
ジェガンの指揮官機 |
× |
 |
RGM−109 |
ヘビーガン |
機動戦士ガンダムF91 |
連邦軍小型化MS第1号 |
○ |
U.C.0153
|
登場作品 |
名称 |
登場作品 |
プチ解説 |
商品解説有無 |
 |
RGM−109−M5 |
ヘビーガン |
機動戦士Vガンダム |
ヘビーガンマケドニア仕様 |
× |
 |
RGM−119 |
ジェムスガン |
機動戦士Vガンダム |
ジェガンの発展型で地上用 |
△ |
 |
RGM−122 |
ジャベリン |
機動戦士Vガンダム |
RGMシリーズ最後の機体 |
△ |
その他、ジム型、もしくはジム的機体
|
形式番号 |
名称 |
登場作品 |
プチ解説 |
商品解説有無 |
 |
RGM−79ARA |
ジャグラー |
Gジェネレーションギャザービート |
オールレンジ攻撃試験機 |
× |
 |
RX−79BD−1 |
ジムブルーディスティニー1号機 |
機動戦士ガンダム戦慄のブルー |
EXAM試験機 |
○ |
 |
MSA−003 |
ネモ |
機動戦士Ζガンダム |
アナハイム作エウーゴ用ジム |
○ |
 |
LM111E02 |
ガンイージー |
機動戦士Vガンダム |
リガ・ミリティア作量産機 |
△ |
 |
RGM−196 |
フリーダム |
Gセイバー |
Gセイバー登場の量産機 |
× |
 |
JGM−79 |
ノブッシ |
機動武闘伝Gガンダム |
ネオ・ジャパンの新宿防衛隊 |
× |
 |
SPA−51 |
キャノン・イルフート |
∀ガンダム |
盾に十字がついてます |
× |
 |
GAT−01 |
ストライク・ダガー |
機動戦士ガンダムSEED |
連合の量産機 |
○ |
 |
GAT−02L2 |
ダガーL |
機動戦士ガンダムSEED DESTINY |
連合の量産機 |
○ |
このページで使用しているアイコンは、
ガンダムアイコンの使用規約に則って使用しています。
