RGM−79SP ジムスナイパーU
![]() |
RGM−79SP GM SNIPER CUSTOM 2nd 頭頂高:18.0m 本体重量:45.0t ジェネレーター出力:1390kw スラスター推力:102000kg 装甲材質:チタン合金セラミック複合材 主な武装:狙撃用ライフル、ビームサーベル 他 登場作品:機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 |
商品(?)説明:1/100 MG ネモ改造 ジムスナイパーU
![]() |
ジムスナイパーU、やっと作る事が出来ました!DC版「コロニーの落ちた地で・・・」にて最後のミッションで乗りこみ、ヴィッシュのゲルググと死闘を繰り広げ、PS2「ガンダム戦記」では自身が隊長となり幾多の戦地をくぐり抜いた機体であります!そう、私はやっぱりこの機体はゲームのイメージが強いのです。それも、無印ジムであくせく戦ってる時に舞い降りる高性能ジムとして!正直言いまして、0080のイメージはあまりありません(汗)でも、今考えると、あの時はスナイパー2の能力を発揮出来る状況ではなかったと思うんですよ。コイツの得意とするトコロは狙撃にあるワケですから、ゲリラの来襲には対応出来なくてもしょうがないんですっ!でも目的であるアレックスを守るというのは果たしたからいいんですっ。さておき。今回MGネモが発売されると分かった時に頭に浮かんだ「こう作ろう!」と思った3つのうちの1つが、このジムスナイパーUだったのです。で、勢いにまかせていろんなパーツを流用して作りました。いろいろ設定とは違うトコロもありますが、それはまぁご愛嬌。自分としてはこうしてカッコイイジムスナイパーUを作れて非常に満足しています。やっぱりカッコイイですね、スナ2は。 |