ジムをいっぱい組み合わせて、ジムを作りました!
何だか無性にジムを作りたくなり(いつも)、でも普通のジムを作りたくなくて、でも普通のジムを作りたくて(矛盾)、結果、色んなジムを組み合わせて無印ジムを作る、という所に落ち着きました。コンセプトとしては、ジムを良く知らない人にもジムに見える。ジムを良く知ってる人にもジムに見える。そして、何かスタイリッシュでカッコいい!といったカンジで作りました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
基本はあくまでジムですが、実はいわゆる無印ジムは一切使っていません。内訳を言いますと、頭:寒冷地ジム、胴体:ジムカスタム、肩&バックパック:ジム改、腕&腰&足&シールド:ジム2、足首:ジムスナイパー2、ビームスプレーガン:サンダーボルトジム、となっております。どうですか、この無駄に豪華なキット使用数(笑)ただ、これの為に新規購入したものは無く(汗)、手持ちでパチ組してたり改造途中だったり他で使って余ってたりしたものを組み合わせて作りました。 | |
![]() |
![]() |
実はただミキシングしただけでは無く、細かくバランス調整しています。カラーリングは基本ジムカラーにしております。 |
![]() |
ポージングもしっかりと取れます。そして・・・ |
![]() |
このジムを使って、今年(2014)のGBWC(ガンプラビルダーズワールドカップ)に応募しました。タイトルは「初陣〜JABRO U.C.0079.11.30〜」。 |
![]() |
ジオンの侵攻も知らず、完成した連邦の量産MSをお披露目する為にモデル出身のパイロットが連邦の広報用に撮影をしている所をイメージして作りました。ジャブローの基地内の1シーンを切り取ってみました。フィギュアはMSフィギュアを切った貼ったしてポージングしています。写真の構図を考えて、1/100のフィギュアを使っています。 |
![]() |
ベースはバンダイのアクションベースを切り取って、それに合わせて展示台も自作しました。 |
![]() |
てなワケでして、何だか良くわからないけどどう見てもジム、というモノが出来ました。やっぱジム作ってると落ち着きます(笑) |