グレンラガン・紅蓮編より、ヨーコMタンク!!
グレンラガン劇場版にて登場したガンメン、ヨーコMタンクを、ダヤッカイザーを改造して製作いたしました〜。・・・といってもほぼ塗装替えだけなんですが(^^;
![]() |
デカールを自作して、設定画にあったヨーコのバレッタマーキングを再現しました。 左肩にはグレン団マークを作って入れてみました。 |
![]() |
ほぼダヤッカイザーと一緒のデザインの中、唯一違うのがこの砲身なのです。ダヤッカーザーに比べてショートバレルになっているので、砲身をカットして繋げてと、切った貼ったでイメージに近いカンジにしてみました。また、先端のセンサー(?)部分を自作いたしました。 |
![]() |
左肩には・・・カミナのサングラスを貼ってみました。ヨーコにとってカミナは特別な存在ですし・・・それを何とかこの機体に込めたかったんです。 |
![]() |
![]() |
ボールジョイントで関節はそこそこ可動しますが・・・いかんせんこのデザインなもので、あまりポージングに変化はつけられませんでした。バックはシンプルなデザインですね。 |
![]() |
てなワケで、ヨーコMタンクでございました〜。このカクカクとしたデザイン、イイですよね〜。そして、何と言っても映画でアディーネとの肉弾戦の後乗り込んで戦ったこの機体!思い入れもかなりのものがあります。サクっと作るつもりだったんですが、結構時間がかかってしまいました。まぁ、ともあれこうしてカタチに出来たのは良かったです〜。ヨーコがかっこよかったので勢いで作りました。ギガドリルブレイク!! |
オマケ〜。
![]() |
リボルテック・グレンラガン(フルドリライズ)と共に。仲間と一緒ってのがイイですねぇ。 |
![]() |
某アニメイトでもらったしおりと一緒に〜。このシーンの直後に乗り込みます! |
![]() |
![]() |
リボルテック・ヨーコを隣に置いてみました〜。ほんっと、後ろは無防備だね・・・ |