パターンOOC、プロテクト解除!
「T-LINKシステム・フルコンタクト!念道フィールド・オン!」「トロニウムエンジン・フルドライブ!!」「ヴァリアブルフォーメーション!!」
![]() |
天下 |
![]() |
無敵の |
![]() |
スーパーロボット |
![]() |
ここに |
![]() |
見参!! |
・・・とまぁ、合体後の名乗り(?)シーンを再現してみました。 |
![]() |
そもそも、新スーパーロボット大戦の時にコイツに惚れこんだんですが、SDのキーホルダー位しか立体モノは持っていなかったのです。以前ボークスから発売された3機が変形合体するブツは高価で手が出ませんでした。で、コトブキヤからプラキットが出た時はボークスの商品のインパクトが強くて手を出す気にならなかったのです(汗)でも、去年から今年にかけて放送されていた、「スーパーロボット大戦OGジ・インスペクター」の中でSRXの回があり、その時のインパクトがもの凄ーく強かったので、コイツを購入し、こうして完成にこぎつけました。考えると非常に長い道のりでした・・・ |
![]() |
ともあれ、そういった長い年月を経て、こうしてSRXを自分の手で作る事が出来た時の喜びはひとしおでした。「ダサカッコイイ」SRXが大好きなので、製作出来て本当に幸せです!とはいえ、発売から随分経っていますし、どうやら再販はされていない様なので、今更感は否めないですが、自分の中で定期的にやってくる「SRX大好き衝動」がやっとでカタチに出来て嬉しかったです〜!でもやっぱり完成すると・・・もう少し欲も出てきちゃいます。コトブキヤからはR−1とR−2パワードが出てるんだよなー。とか、やっぱ武器は天上天下一撃必殺砲も欲しくなるよなー。とか。まぁそれが形になるのはいつの日やら・・・ってカンジですが、そんな気にさせてくれる、良いモノでした! |