LBXブルド+ボールで・・・ボールド?
ダンボール戦機、LBXのブルドを見てたら何かボールと組み合わせたくなったので・・・ブルド+ボールで・・・ボールド(柔軟剤入り)という事になりました(何)。でも、キャタピラ+ツインキャノンでガンタンクにも見えるという、良く分からないものになりました(爆)
![]() |
組み合わせレシピとしては、ブルドにHGUCボールをくっつけています。腕はボールジョイントがそのままハメられたのですが、胸部のボールの目(?)をくっつけるのは至難の業でした・・・あと、頭にボールのツインキャノンをかぶせてみたらシックリ来たのでこれも無理矢理くっつけております(^^; |
![]() |
カラーリングイメージとしては、やはり上半身ボール、下半身ガンタンクといったカンジですね。肩のスパイクは、キットのままブルドの雰囲気を残す為にそのまま使っております。 |
![]() |
顔もそのままで、シルバーを吹いた後に薄くクリアイエローを吹いて、ツヤ出しトップコートをかけています。顔と肩のトゲだけツヤありで、あとはツヤ消しです。 |
![]() |
胸のボールのキャノピーから中を覗くとCPUチップが見える様にしてみました。 |
![]() |
元がHGUCだから関節も良く動く!左手がばかつよい!(何) |
![]() |
![]() |
アクションポーズ。キャタピラ部分もこれでもか!と動くのでなかなか楽しいです。ボールの腕も良く動くのでこれまたいろんなポーズがつけられて良いですな。 |
![]() |
キャタピラは、キットのままだと薄いグレーなのですが、軟質ゴムなので塗装が乗りません。一応塗れはするのですが、いざキットに付ける時に塗装が剥がれてしまうのです。なので・・・剥がれた所をウェザリングして誤魔化したのはナイショだぞ!まぁ結果良いカンジにまとまったのでよしとしましょう〜。 |
![]() |
てなワケで、ブルドでした!これは地元の模型店のLBXコンテスト用に作ったもので、開催が告知された当時発売されたブルドがなかなかどうして楽しそうなキットだったのでコイツを選びました。そして・・・こんなんなっちゃいました(笑)ネタとして作った割には、何かうまくカッコ良くまとまったかな、なんて思っております〜。以上、ボールドでした!! |