彩色済みフィギュア等のコレクション
シリーズの中の、無印GM以外を紹介!
FW アルティメット・オペレーションVol.1 GM改
ボークスとバンダイのコラボ作、フュージョンワークス第一弾から、GM改3種類です。フィギュアメーカー
としても名高いボークスだけに、小気味いいアレンジが効いててナイスです!色も、ノーマル、寒冷地、砂漠用
と3種類あって、どれもイカしてます!しかもノーマルのエンブレムが「ホワイトディンゴ」とは・・・!やるな!
一応食玩カテゴリーなんで、おざなりなラムネが付いてきます(爆)。でも、中身を選べるのが嬉しいですね。
・・・お陰でGM&ザクがかなりの勢いで残ってますが(−−; あと、ドックタグも付いてまして、私はセイラさん、
カレン、そして、バニング大尉でしたっ!嬉しいっ!でも、シンもあるそうな・・・素敵(^^)
・・・にしても、「RGM−79N」はないでしょ!79Cですよ!バンダイ&ボークスさんっ!
ガンダムコレクションシリーズ
ガンダムコレクションシリーズにも、GMモノは結構な数がありまして、まずGMコマンド、そして
寒冷地GMと並べてみました。どちらも武器のバリエーションとかがあったりして、とても全部は
揃えられませんね・・・でも、結構シッカリ出来てます。
そして、GM改スタンダードカラーです。これも武器バリエーションやらマーキングバリエーションやら
イロイロあります。ちなみに上の写真のは「不死身の第4小隊」マーキングです。ちなみに、同じシリーズ
で陸GMが出てるんですが・・・出ません!(泣)
![]() |
![]() |
ブルーディスティニー1号機、そしてSEEDより、ストライクダガーです。どちらもガンコレ6からの
ラインナップです。ブルー、スタイルも良く、今プラモ化すればこんなカンジかなー?っていうデザイン
ですねー。やっぱブルーは1号機!(笑) ダガーも、本編のイメージは良くありませんが、こうして
見るとやっぱGMっぽい機体ですねー。スマートで好きなんだけどなー。
MSセレクションシリーズ
ガチャのMSセレクションシリーズから、パワードGMです。パワードシリーズの立体物の中でも秀逸な出来
ですねー。これはアキバ探索中にふと見つけたので買ってしまいました。・・・結構安かったし(^^;
まだまだあるんで、次ページ行きますね〜。