GM頭はやめてくれ、GM頭は。
MG陸戦型ガンダムを、徹底改修しつつ、カレンのGM頭を作りました!これも、模型サークル「モデラーズフリート」にて展示する為に製作しました。こちらは大幅に改修をして、ポージングを取れる様にしました。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
元の陸戦型ガンダムのキットは今見るとあまれり可動もしてくれなくて、思ったポージングが取れないので芯に「ガンダムMk-2Ver.2.0」を使い、そこに陸ガンのパーツを被せていく、といった方法で作りました。文章で書くと大した事なさそうですが、結構大変でした(^^;; |
![]() |
言い訳としては、時間がとにかく無かったのと、限定された見せ方をする事が決まっていたので、部分部分でマーク2のパーツをまんま使っています(汗) |
![]() |
劇中のイメージで、とにかくウェザリングを08小隊のイメージ画に合わせて行い、使い込まれた感じを出しつつ、新しく乗せられたGM頭は新品なのでキレイなまま、といった雰囲気を出す塗装と汚しをしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
元がマークU2.0を使っているので可動範囲は大幅に改善されていて、かなりのポーズも思いのままに取れる様になりました。 |
![]() |
![]() |
ベースはマーク2 2.0、装甲は陸ガン、頭は陸ジム、シールドはEz-8と、ナニゲに豪華仕様となってしまいました(^^;; |
![]() |
次ページで紹介しますが、そもそもこのポーズを取らせる為に始めた改修でした。詳しくは後程・・・ |
![]() |
好きではあったけど今まで作る機会が無かったジム頭、こうしてカタチに出来て良かったですっ!さて、次のページではコイツのジオラマの紹介です! |